オーガニック植物エキスが持つ
大地のパワーを素肌の美力に。
美しい素肌には、うるおいがあり、しなやかでハリがあります。
その状態を維持するには、毎日のスキンケアが欠かせません。
そこで大切なのは、あなたのお肌にあったスキンケア用品を使用すること。
そして、直接素肌をお手入れするものだからこそ、
スキンケア用品は天然由来のものを選んでください。
オルモニカのすべてのスキンケアは、厳格なことで知られるフランスの有機認証機関から
認証を受けた日本国内の工場でつくられています。
大地のパワーをたっぷりと蓄えたオーガニック植物が持つ自然の力と、
天然精油がもたらす癒し効果を得ることで、肌本来のもつ美しさを引き出します。
肌バランスをやさしく整え、ストレスのないうるおい肌に導くための「素肌美力」を、あなたに。

クレンジングリキッド 150ml

フェイシャルウォッシュ 180ml

ローション
リフレッシュ 180ml

ローション
モイスト 180ml

ミルクローション 150ml
製造終了

クリーム 40g
製造終了

富士山温泉水フェイシャルマスク
(3タイプ)

オーガニックリップクリーム
(3タイプ)

オルモニカスキンケアを語る上で「香り」の魅力は欠かせません。
すべての製品の香りには植物から抽出された
天然精油(エッセンシャルオイル)のみを使用。
嗅覚を通り抜けて、内面から心や体にやさしく働きかけます。
さらに外側からは、植物の恵みそのものを湛えたエキスがお肌をケア。
自然の力を味方につけて、本来の「素肌美力」を呼び戻しましょう。
すべての製品の香りには植物から抽出された
天然精油(エッセンシャルオイル)のみを使用。
嗅覚を通り抜けて、内面から心や体にやさしく働きかけます。
さらに外側からは、植物の恵みそのものを湛えたエキスがお肌をケア。
自然の力を味方につけて、本来の「素肌美力」を呼び戻しましょう。
ORMONICA Skincare Line | 主な成分(商品により異なります。) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
エーデルワイスエキス | エピロビウム・フレイスケリエキス | カレンデュラエキス |
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。 | スイスアルプスの標高1,000mから2,400mの岩場の斜面に生息する多年草で、ヒメヤナギランとも呼ばれています。フラボノイド、タンニンを含み、肌にうるおいを与え、肌荒れを防ぎます。 | トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フランキンセンス | イランイラン花油 | ダマスクバラ花水 |
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。 | 熱帯雨林で育ち「花の中の花」と呼ばれるイランイランの花から得られ、リラックス効果からアロマテラピーでも良く利用されます。皮脂バランスを整える作用があり、お肌をしっとりと仕上げます。 | 数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。 |
Organics Lotion
オルモニカオーガニックスローション
リフレッシュ専用のオーガニック成分
ローズマリー葉エキス
シソ科の植物ローズマリーの葉から得られるエキスです。ポリフェノールの一種ロズマリン酸を含み、肌にはりを与えてひきしめる効果があります。
タチジャコウソウ花/葉エキス
タチジャコウソウの花及び葉から得られるエキスです。サポニン類を含み、肌をひきしめてキメを整え、肌荒れを防ぐ効果があります。
エピロビウム・フレイスケリエキス
スイスアルプスの標高1000mから2400mの岩場の斜面に生息する多年草で、ヒメヤナギランとも呼ばれています。フラボノイド、タンニンを含み、肌にうるおいを与え、肌荒れを防ぎます。
モイスト専用のオーガニック成分
キュウリ果実エキス
ウリ科キュウリ属の一年草でビタミン類、アミノ酸、有機酸を含んでいます。肌にうるおいを与え、ひきしめて柔軟性を保ちます。
カニナバラ果実エキス
(ノバラエキス)
(ノバラエキス)
カニナバラの果実(ローズヒップ)から抽出されたエキスでビタミンA・C、ミネラルを含んでいます。皮膚にうるおいを与えて肌荒れを防ぎ、ひきしめる効果があります。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
ローション2タイプ共通のオーガニック成分
セイヨウサンザシ果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ラベンダー油
Organics Milk Lotion
オルモニカオーガニックスミルクローション
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
セイヨウニワトコ花エキス
セイヨウニワトコの花から得られるエキスで、肌荒れの防止やキメを整える効果があります
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、キイチゴエキス、ラベンダー花エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organics Cream
オルモニカオーガニックスクリーム
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
イランイラン花油
熱帯雨林で育ち「花の中の花」と呼ばれるイランイランの花から得られ、リラックス効果からアロマテラピーでも良く利用されます。皮脂バランスを整える作用があり、お肌をしっとりと仕上げます。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、マンゴー果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organics Lotion
オルモニカオーガニックスローション
リフレッシュ専用のオーガニック成分
ローズマリー葉エキス
シソ科の植物ローズマリーの葉から得られるエキスです。ポリフェノールの一種ロズマリン酸を含み、肌にはりを与えてひきしめる効果があります。
タチジャコウソウ花/葉エキス
タチジャコウソウの花及び葉から得られるエキスです。サポニン類を含み、肌をひきしめてキメを整え、肌荒れを防ぐ効果があります。
エピロビウム・フレイスケリエキス
スイスアルプスの標高1000mから2400mの岩場の斜面に生息する多年草で、ヒメヤナギランとも呼ばれています。フラボノイド、タンニンを含み、肌にうるおいを与え、肌荒れを防ぎます。
モイスト専用のオーガニック成分
キュウリ果実エキス
ウリ科キュウリ属の一年草でビタミン類、アミノ酸、有機酸を含んでいます。肌にうるおいを与え、ひきしめて柔軟性を保ちます。
カニナバラ果実エキス
(ノバラエキス)
(ノバラエキス)
カニナバラの果実(ローズヒップ)から抽出されたエキスでビタミンA・C、ミネラルを含んでいます。皮膚にうるおいを与えて肌荒れを防ぎ、ひきしめる効果があります。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
ローション2タイプ共通のオーガニック成分
セイヨウサンザシ果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ラベンダー油
Organics Milk Lotion
オルモニカオーガニックスミルクローション
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
セイヨウニワトコ花エキス
セイヨウニワトコの花から得られるエキスで、肌荒れの防止やキメを整える効果があります
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、キイチゴエキス、ラベンダー花エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organics Cream
オルモニカオーガニックスクリーム
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
イランイラン花油
熱帯雨林で育ち「花の中の花」と呼ばれるイランイランの花から得られ、リラックス効果からアロマテラピーでも良く利用されます。皮脂バランスを整える作用があり、お肌をしっとりと仕上げます。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、マンゴー果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Cleansing Liquid
オルモニカオーガニッククレンジングリキッド
オーガニック成分
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、フユボダイジュ花エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ローズマリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Facial Wash
オルモニカオーガニックフェイシャルウォッシュ
オーガニック成分
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、セージ葉エキス、チャ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organics Milk Lotion
オルモニカオーガニックスミルクローション
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
セイヨウニワトコ花エキス
セイヨウニワトコの花から得られるエキスで、肌荒れの防止やキメを整える効果があります
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、キイチゴエキス、ラベンダー花エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organics Cream
オルモニカオーガニックスクリーム
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
イランイラン花油
熱帯雨林で育ち「花の中の花」と呼ばれるイランイランの花から得られ、リラックス効果からアロマテラピーでも良く利用されます。皮脂バランスを整える作用があり、お肌をしっとりと仕上げます。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、マンゴー果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organics Cream
オルモニカオーガニックスクリーム
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
イランイラン花油
熱帯雨林で育ち「花の中の花」と呼ばれるイランイランの花から得られ、リラックス効果からアロマテラピーでも良く利用されます。皮脂バランスを整える作用があり、お肌をしっとりと仕上げます。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、マンゴー果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Cleansing Liquid
オルモニカオーガニッククレンジングリキッド
オーガニック成分
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、フユボダイジュ花エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ローズマリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Facial Wash
オルモニカオーガニックフェイシャルウォッシュ
オーガニック成分
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、セージ葉エキス、チャ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Cleansing Liquid
オルモニカオーガニッククレンジングリキッド
オーガニック成分
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、フユボダイジュ花エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ローズマリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Facial Wash
オルモニカオーガニックフェイシャルウォッシュ
オーガニック成分
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、セージ葉エキス、チャ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organics Milk Lotion
オルモニカオーガニックスミルクローション
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
セイヨウニワトコ花エキス
セイヨウニワトコの花から得られるエキスで、肌荒れの防止やキメを整える効果があります
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、キイチゴエキス、ラベンダー花エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organics Cream
オルモニカオーガニックスクリーム
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
イランイラン花油
熱帯雨林で育ち「花の中の花」と呼ばれるイランイランの花から得られ、リラックス効果からアロマテラピーでも良く利用されます。皮脂バランスを整える作用があり、お肌をしっとりと仕上げます。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、マンゴー果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organics Milk Lotion
オルモニカオーガニックスミルクローション
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
セイヨウニワトコ花エキス
セイヨウニワトコの花から得られるエキスで、肌荒れの防止やキメを整える効果があります
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、キイチゴエキス、ラベンダー花エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organics Cream
オルモニカオーガニックスクリーム
オーガニック成分
カレンデュラエキス
トウキンセンカの花から抽出して得られるエキスで、カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを含み、乾燥など外的要因による皮膚トラブルを和らげる作用があります。
イランイラン花油
熱帯雨林で育ち「花の中の花」と呼ばれるイランイランの花から得られ、リラックス効果からアロマテラピーでも良く利用されます。皮脂バランスを整える作用があり、お肌をしっとりと仕上げます。
エーデルワイスエキス
高山植物として有名なエーデルワイスには、過酷な自然環境でも生育できるパワーがあります。そこから抽出したエキスは、タンニンやフラボノイドを含み、皮膚をすこやかに保って、肌にはりやツヤを与えます。
他のオーガニック成分
ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、シア脂、ゼニアオイ花エキス、マンゴー果実エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Cleansing Liquid
オルモニカオーガニッククレンジングリキッド
オーガニック成分
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、フユボダイジュ花エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ローズマリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Facial Wash
オルモニカオーガニックフェイシャルウォッシュ
オーガニック成分
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、セージ葉エキス、チャ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Cleansing Liquid
オルモニカオーガニッククレンジングリキッド
オーガニック成分
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、フユボダイジュ花エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ローズマリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Facial Wash
オルモニカオーガニックフェイシャルウォッシュ
オーガニック成分
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、セージ葉エキス、チャ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Cleansing Liquid
オルモニカオーガニッククレンジングリキッド
オーガニック成分
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウニワトコ花エキス、フユボダイジュ花エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ローズマリー葉エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。
Organic Facial Wash
オルモニカオーガニックフェイシャルウォッシュ
オーガニック成分
ダマスクバラ花水
数あるバラの中で、もっとも香り高いダマスクバラを水蒸気蒸留した際の水層部分で、持続性の高い保湿力があり、乾燥しがちな肌によくなじみます。
ポドカルプストタラ木エキス
「長寿の木」とも呼ばれるポドカルプストタラの木の部分から得られるエキスで、くすみをケアし透明肌へ導く作用が知られています。
キイチゴエキス
キイチゴ(ラズベリー)の果実より抽出されたエキスで、ビタミンCやフラボノイド、ペクチンなどを多く含み、新陳代謝を活性化する作用やお肌をひきしめる作用があります。
他のオーガニック成分
オレンジ果実水、エピロビウムフレイスケリエキス、エーデルワイス花/葉エキス、セージ葉エキス、チャ葉エキス、ビルベリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ダマスクバラ花油、ビャクダン油、イランイラン花油、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
他の主な植物由来成分
フランキンセンス
熱帯の乾燥地域で育つニュウコウジュの樹液から得られ、「最古の香料」とも呼ばれるフランキンセンスは、呼吸を深め心を落ち着かせる香りとしてよく知られます。また、スキンケア効果として、お肌に弾力を与え、肌荒れを防ぐ作用があり、エイジングサインにアプローチします。